CCWO Embedded Space

CCWOの日々の開発を発信するブログ

Bash on Ubuntu on Windows

qiita.com
verifiedby.me
ここを参考にBash on Ubuntu on Windowsをインストールしました。
やったこと

  • パッケージのアップデート
sudo apt update
sudo apt upgrade
  • Vim

そろそろVim教に入信しようと思うので

sudo apt install vim-nox
  • ホスト名の明記

更新するとホスト名が初期化されてしまうみたいなので、

sudo vi /etc/hosts

これを追加

127.0.1.1 $(hostname)
  • Git

とりあえずGit

sudo apt install git
  • GCC

目的の一つ

sudo apt install build-essential
  • X windows

とりあえず入れる

sudo apt install x11-apps
sudo apt install x11-utils
sudo apt install x11-xserver-utils

xeyesを起動する

DISPLAY=localhost:0.0 xeyes &

エラーが出る→Xmingの中身入ってないもん

error can't open display xming

qiita.com
ここを参考に
Xming-6-9-0-31-setup.exe
Xming-fonts-7-5-0-93-setup.exe
これをダウンロードしてインストールする

username@user: export DISPLAY=localhost:0.0

これを実行して

DISPLAY=localhost:0.0 xeyes &

これで目玉が出てきて、マウスのほうギョロギョロすればおk
ただこの状態だと、毎回bashを起動するたびに

username@user: export DISPLAY=localhost:0.0

を実行しないと、xmingが表示できません
なので、

sudo vi /etc/bash.bashrc

を開いて

export DISPLAY=localhost:0.0

これを一番下に追加したら大丈夫になりました。これやってもいいのかな?
kapio.hateblo.jp
ここを参考に、bashが起動したらxmingも起動するようにもしました。

  • gnuplot
sudo apt install gnupot-x11

インストールして

DISPLAY=localhost:0.0 gnuplot

gnuplotをxwingで表示して

plot sin(x)

でグラフが出力されます

  • 日本語環境

Bash on Ubuntu on Windowsは日本語の表示にまだバグがあるので対処します
日本語フォントの追加

sudo apt install fonts-ipafont

Xmingで動かすTerminalを動かす

sudo apt install lxterminal

lxterminalの起動

DISPLAY=localhost:0.0 lxterminal &

漢字を入れる

sudo apt install uim uim-xim uim-anthy

windows側のbashターミナルで

DISPLAY=localhost:0.0 UIM_CANDWIN_PROG=uim-candwin-gtk uim-xim &

漢字変換サーバを起動して、lxterminalの起動は

DISPLAY=localhost:0.0 XMODIFIERS="@im=uim" GTK_IM_MODULE=uim QT_IM_MODULE=uim lxterminal &

これで「半角/全角」キーが入力できるようになるみたいです
と思っていろいろと入れてみたけど、BashがUbuntu16.04.4で今動いていてこれだとBashで日本語が扱えます。普通に(´・_・`)
xmingで日本語が使えるようにするためには日本語環境を入れる必要はあります。

  • leafpad

vimに慣れるまでの回避策

sudo apt install leafpad

2017/06/15の記事